久しぶりの買い物失敗談です。
先日楽天で注文したお茶屋さんが作ったコーヒー。
日本人の好みを知り尽くした老舗のお茶屋さんが焙煎しているというそのコーヒーは、2kg(500g☓4袋)で送料込1,999円と、楽天の中でも破格の値段。
いつも買っている澤井珈琲や加藤珈琲よりもかなり安いし、ランキングでも1位を獲得しているということで試しに注文してみました。
苦味が強いコーヒー
オリジナルのレギュラーコーヒーは、ブラジル・インドネシア・ベトナム・コロンビア・タンザニアの5種類のコーヒー豆を日本人の味覚に合わせてバランスよくブレンドされていているとのことで、中挽きと豆のままどちらでも注文できます。
私はデロンギのエスプレッソマシンを使っているので、豆の状態でオーダーしました。
封を開けてみると、いつものようなフワッとした珈琲の良い香りではなく、少し焦げたような匂いが鼻につきました。
気を取り直して早速淹れてみたところ、、
苦味がとても強い。
パッケージには
酸味 ★★☆☆☆
苦味 ★★★☆☆
コク ★★★★☆
香り ★★★★☆
とあるのですが、今まで飲んできたものに比べると、コクや香りが少ないかなぁ、、、
私の好みの味ではなかったです、残念。
いつもより薄めにして、さらにミルクと砂糖をたっぷり入れて飲むようにしています。
一点気になったのが、商品ページにある「発売記念価格」。
てっきり最近発売になったのかとばかり思っていたら、レビューを見る限り3年くらい前から販売しているようです。今だけの特別価格なのかと思って飛びついてしまった私からすると、ちょっと紛らわしい表現かな、と思います。
とは言っても、購入者の評価はおおむね高く、星1〜2の低評価は全体の5%くらい。焙煎の時期によって味にばらつきがあるのかもしれませんね。
あ、それから私はコーヒー通でもなんでもなく、カルディの店頭で配っているコーヒーで大満足するタイプですので、あくまでも一個人の感想としてお読みいただけると幸いです。
コメント