(2023年5月27日)NEW!
型番:PCF-SDS15TC-W
価格:6,798円(税込)
なんと1,200円値下がりしていました!
この1年で最大の値下げ幅だと思います。恐らく今まで6000円台(しかも税込)はなかったかと。
まだ山積みされていたので、購入予定の方はお早めに。
ここからは過去の投稿になります↓
(2023年5月7日)
型番:PCF-SDS15TC-W
価格:7,998円(税込)
先月と同じ価格です。
お洒落家電で有名なバルミューダの扇風機は、過去1万円以上値下がりすることがあったけれど、、アイリスオーヤマのサーキュレーターは価格が安定していますね。
値下げしなくても売れる、という事なのでしょうか。。。
(2023年4月15日)
昨年夏頃にコストコで販売していたWOOZO(ウーズー)、同じモデルが陳列されていました。
型番:PCF-SDS15TC-W
値段は7,998円(税込)と、98円の値上がりです。
一応新型ではなく型落ちという扱いにはなると思いますが、サーキュレーターはそこまで性能に差が出ない製品なので、物価高の今、税込8,000円で購入できるというのはまだまだお買い得ですね。
(2022月9月3日)
アイリスオーヤマのサーキュレーターが7,480円で入り口横に山積みされていました。
型番:PCF-SCC15T-H
末尾のHは製品のカラーを示すアルファベットで、「グレージュ」だそうです。
すごくお洒落な色!
家電は白で統一している我が家ですが、この色なら一台欲しいな〜
9/3現在、アマゾンでの価格は8500円となっており、コストコの方が1,000円以上安くなっています。
大量に山積みになっていても、あっという間になくなってしまうので検討中の方はお早めにどうぞ。
(2022年7月9日)
我が家で1年中活躍しているサーキュレーターはアイリスオーヤマ製。
コロンとした丸みを帯びた形が特徴的で、エアコンを付ける時期はもちろんの事、浴室のカビ対策などでも重宝しています。
そんなアイリスオーヤマのサーキュレーター、私が購入した数年前はカラーは白x黒しかありませんでしたが、今はバリエーションも増え、新たに「WOOZO(ウーズー)」というブランドがラインナップされています。
色はグレー・ピンク・マットホワイトの3色でとっても可愛いんですよね。
部屋に置くだけでオシャレなインテリアになりそう。
しかも可愛いだけではなく、機能はもちろん今まで以上に進化していて、24畳対応と小型ながらパワフルな仕様です。
ただ、その分お値段が可愛くない。。。
最新モデルは1万円オーバーと、サーキュレーターとしては結構高額な方に入るんじゃないでしょうか。
と思ったら、やっぱりありました、コストコ!
なんと税込7,998円です。(2022年7月現在)
型番:PCF-SDS15TC-W
去年のモデルのようですが、18畳用DCモーター・静音モデルと、性能は最新版とほぼ変わらず。
・DCモーター採用により静穏性アップ
・使用シーンに合わせた風量調節が可能
・ジェット気流効果によりパワフルな送風
・自動で上下左右首振り機能付き
・便利な切タイマー(2.4.8時間)付き
個人的に上下左右の首振り機能は絶対あったほうがいいです。
バルミューダのサーキュレーターは首振り機能がなく、部屋の空気の流れが一定方向だけになってしまうんですよね。
【6年目の浮気】バルミューダ信者の私がアイリスオーヤマのサーキュレーターを買った結果
その点首振りができると、空気がまんべんなく循環しますし、扇風機としても使えるし文句なしの機能。
WOOZOOをお探しの方、コストコは狙い目ですよ〜
コメント