(追記あり) 【要注意】アイリスオーヤマのハイブリッド加湿器UHK-500はコストコが最安値、、ではない!

毎年この時期になると欲しくなる加湿器。

憧れはバルミューダのレインですが、価格が高いのと大きさがネックでなかなか買えないでいます。

【12/17更新】バルミューダ加湿器「レイン」はコストコが最安値?!
(2022年12月17日)NEW! 9月頃から店頭に並んでいるバルミューダ加湿器の値段ですが、特に値引きもなく40,800円のままです。 型番:ERN-1100SD-WK 価格:40,800円(税込) バルミ...

そんな中、数日前にコストコに行った時に価格が手頃なアイリスオーヤマの加湿器を発見。

型番「UHK-500」 定価¥10,800→¥9,800

アイリスオーヤマ加湿器コストコ

バルミューダと同じく上からも給水できるタイプで、値段は1/4とかなりお手頃価格です。

しかも形もコンパクトでなかなかお洒落。タンク容量も4.5Lと(バルミューダは4.2L)と使い勝手も申し分なし。

これは買うしかない!と買う気満々でいたのですが、ふとアマゾンだといくらなんだろうと調べてみたら、、

なんとアマゾンの方が安い!

2022/12/17の価格はAmazonが¥8,989、楽天だとまさかの¥7,980(ブラック)となっていました。

 

今まで家電はコストコが最安値というイメージでいたんですけど、必ずしもそうではないみたい。

バルミューダとかApple製品とか、基本値引きがされない商品はコストコが強いけど、価格競争がある製品だとネット通販の方が安いのかもしれませんね。

もちろんコストコの店舗ならその場ですぐに手に入れる事ができるし、何かあった場合の返品も比較的ラクなのでコストコで購入するメリットも沢山あるかと思いますが、とにかく安いほうが良い!というのであれば、今回の商品はコストコ以外で買うのがベターですね。

というわけで私は今年も加湿器は買えないでいます。。

 

(2023/01/07)追記

8800円に値下がりしていました。

が、それでもネット通販の方が安いですね。もう一声!って感じです。

ここから更に安くなれば、来年用に購入を検討したいと思います。

コストコ
スポンサーリンク
karinをフォローする
シンプルな住まいと暮らし

コメント

タイトルとURLをコピーしました