ゴミ袋の収納と言えば、モノトーンさんから出ているビデオケース型のゴミ袋収納ケースが有名ですね。
お洒落ブログでも沢山紹介されていてずっと使ってみたいと思っていたのですが、同じくビデオケース型(死語?)で、リッチェルの「システムキッチン専用」のものが売っていたので試しに1つ購入してみました。
今回購入したのは「TOTONO(トトノ)」というシリーズ。
ゴミ袋だけではなくキッチンツール包丁ケース、カトラリー収納などシステムキッチンの規格に合った収納グッズがあって、ゴチャゴチャしがちな引き出しの中が綺麗かつ使いやすく整理整頓できる商品ラインナップです。
パンフレットより
今回購入したゴミ袋用の専用ケースはこちら。
ポリ袋収納ケース800円です。
文具コーナーにありそうなファイル型で、縦でも横でも使用できるように側面の2箇所に取り出し口付き。
これにポリ袋を入れてみます。
この手のポリ袋、安くてお得なのでなにかと重宝しているのですが、引っ掛けて使うひも型なのでキッチンに吊るして使うと生活感が出てしまうのが悩みどころ。。
これを中で形が崩れないように仕切りを挟んでケースに入れるだけで完成です。
こんな感じになりました。
早速流しの下の引出しに入れてみたところ、システムキッチン専用というだけあって、高さ・奥行きともピッタリ。
同じく収納ケースとして使っている無印のポリプロピレンケースとほぼ同じ大きさで違和感なく収まりました。
うちのシンク下の引出しの中は、100均のプラケースや無印のPPケースなど、まとまりない引き出し収納になってしまっていますが、最初からトトノシリーズで揃えて置けば、色々と組み合わせて統一された綺麗なキッチン収納ができそうです。
こちらのケースには90リットルまでのゴミ袋が収納できるので、燃えるゴミ・燃えないごみなどの市の指定のゴミ袋も同じように入れれば、引出しの中の狭いスペースを有効に使うことができて良いですね。
コメント