ムーミンの虜になること間違いなし、銀座松屋のムーミン展に行ってきました

9月23日まで銀座松屋で開催されている「ムーミンSTORY」にはるばる行ってきました。(現在は終了)

 

北欧グッズは大好きで、もちろんムーミンも小さい頃から慣れ親しんできたこともあって好きなのですが、つい最近までムーミンってカバだと思っていたんです。。

 

そんなムーミン初心者でもとても楽しめる内容でした。

銀座松屋ムーミン展

スポンサーリンク

73点ものレアなムーミンマグの展示の他、北欧雑貨の販売も

特にムーミンマグの展示場ではマグと原画(複製ですが)が一緒に飾られていて、描かれているマグのイラストの背景を垣間見ることができ、すごく面白いです。

 

ムーミンハグマグカップ

ムーミンがハグしているピンクのマグカップ

ムーミンイラスト

元になったスケッチ

 

ムーミン夏イラスト

ムーミンが泳いでいるイラストは

夏限定ムーミンマグ

夏限定のマグカップに

 

ムーミンマグ冬バージョン

冬限定のウィンターマグも

 

ムーミン冬イラスト

原画は3パターンあって、ムーミンとフローレンがハグしているのは同じですが、左側がムーミンパパとママとで違っていますね。

 

企業とコラボしたマグカップなんかも展示してありました。

ムーミン企業コラボ

企業コラボマグ

数量限定のマグだそうで、希少価値が高そうです。

 

個人的にツボにはまったのがこちらのマグ。

ムーミンマグ白黒

ムーミンどうしちゃったのでしょうか。ちょっと怖いです。。。

と思って調べてみたら、これは2005年にムーミン生誕60年を記念してつくられた、限定2005個の超レアなマグカップだそうで、その名も「夢見るムーミン」。

どう見ても夢見ているようには見えませんが。。。こんな貴重な品を間近で見る機会はそうそうないですよね。

 

限定グッズなども販売していました。

ムーミン歯ブラシスタンド

ムーミン限定歯ブラシスタンド

家族色違いで揃えたら可愛いだろうな〜

 

会場の外には北欧グッズコーナーがあって、普段オンラインショップでしか見たことがなかったリサ・ラーソンの陶器、初めて実物を間近で見ることができちょっと感動。

リサ・ラーソンライオン

リサ・ラーソン猫

そんなに見つめないでー(ハート)

 

マグもリサ・ラーソンの動物シリーズも高くて買えなかったけど、いつかちょっとずつ揃えていけたらなーと思いながら会場を後に。

リサ・ラーソンキャットシリーズ

飾り方の参考になります(持ってないけど)

 

北欧好きもそうでない方も楽しめること間違い無しのこの企画、お近くの方は是非足を運んでみてはいかがでしょうか。

 

MOOMIN! ムーミン STORY|松屋銀座
2015年9月17日(木)~23日(水・祝)

 

ムーミン展の後の買い物記事はこちら↓

iMac横にピッタリのLEXONボールペン

 

お出かけ
スポンサーリンク
karinをフォローする
シンプルな住まいと暮らし

コメント

タイトルとURLをコピーしました