作り置きや残り物の保存に便利なイワキのガラス保存容器。

4年前に購入してからというもの、ほぼ毎日使っているお気に入りのキッチングッズです。
スタッキングできて冷蔵庫は綺麗に見えるし、本体はガラス製で丈夫とまさに神アイテム。

なのですが。。
唯一惜しいのがフタ部分。

こちらの容器、本体がガラスなんですけどフタがプラスチックなんです。

プラは軽くて扱いやすいというメリットがある一方、ガラスに比べると傷や汚れが付きやすいというマイナス面があって、私のも4年で結構キズだらけ。本体がキレイなだけにほんと惜しい。
でもよくよく考えてみると、イワキ製品に限らず、世の中に売っている保存容器でフタがガラスでできているものってあまり見かけないですね。
頻繁に開け閉めする部分はある程度柔らかさがないといけないのかな。
そんな感じで、フタだけはなんとなく劣化を気にしながら使用していたのですが、先日、一番よく使う1.2㍑サイズのフタを落としてしまい、見事にヒビが入ってしまいました。

ショック、、、
ググってみたら私と同じようにフタを割ってしまう人が結構いるみたいですね。
だがしかし。
さすが世界のiwakiです。
なんとイワキのパック&レンジは、フタだけ別で買うことができるとのこと!
サイズも小〜大まで全て揃っています。
しかも色は私の好きな白。値段も一番大きなサイズで540円とお手頃価格です。
早速アマゾンで注文してみました。

形は透明と全く同じ。

ただ素材が、透明→ポリカーボネート、白→ポリプロピレンと違っているため、白い方が手にとった時柔らかく感じます。これなら割れることもなさそう。

色も真っ白というよりややオフホワイトでオシャレに見えます。
透明の方も清潔感があって良かったけれど、オフホワイトの方は重ねた時にそれぞれが区別しやすく、冷蔵庫の中がよりいっそう見やすくなりました。
それから今まで使っていたフタは食洗機不可でしたが、白い方は食洗機OKになったのも大きなポイントです。
欲張ったらちょっと失敗?
ここからは失敗談です。
白いフタがとても良かったので、後日追加でLサイズのガラス容器をアマゾンで注文したんですね。
アマゾンでは同じものがなぜか2種類あって
単品だと1個1296円なのに
2個セットだと1778円!
フタの形が少し違うのが気になるけれど、多分同じものだろう、とお得な2個セットの方を注文しました。

そしたら届いたものはやっぱりフタの形が違っていた!


左が安い方の蓋。真ん中がくぼんでいて、100均で売っているような容器のフタに近いかな。

素材は同じポリプロピレンなのですが、良く言えばより柔らかく軽量になり、悪く言うと若干安っぽくてフタもゆるめ(汗)
カチッとは閉まらず、フタを閉めるというよりも、上に載せるといった方がしっくりきます。
同じパック&レンジシリーズでも色々なタイプの蓋があるのでその点だけご注意を。
イワキのガラス容器の購入をを検討されている方は、若干高くなっても丈夫な方を最初から選んだほうが、長い目で見ると一番コスパが良いかと思います。

それにしてもお気に入りの道具が増えるとテンションが上がりますね!これで少しは料理の腕が上がるといいんですが。



コメント