年明けにコストコでクレジットカードを作りました。

コンビニやスーパーなど、普段の買い物でのキャッシュレスの割合がどんどん増えていく中、コストコだけがずっと現金払いだったのでその点は良いのですが、ひとつだけ不満なことがあります。
それがグローバルカード入会特典である「最大4400円相当プレゼント」というキャンペーン。
このような広告を会員の方なら一度は目にしたことがあるのではないでしょうか↓

コストコのレジ前や、メールマガジンにもよく広告が載っていますよね。
これを読むと、クレジットカードを新しく作れば4400円が貰えるように思いませんか?
「最大」という部分が若干気にはなりますが(笑)、私はカードを作ったら、全部ではなくてもいくらかはキャンペーンの恩恵が受けられるのかなと思っていました。

が、改めてこのキャンペーンの詳細を確認してみると、4400円分どころか、カードを作っただけでは1円も貰えない可能性があることがわかりました。
2ヶ月間で3万円以上かつ15回以上カードを使わないといけない
まずキャンペーンの大前提として、オリコの会員サイトに新規登録をして、エントリーを行う必要があります。これをしないといくら条件を達成してもキャンペーンの対象外となってしまいますのでご注意を。
さて、ここからが本題です。
先程の4400円相当のプレゼントを受け取るためには、以下の4つの条件をクリアしなくてはいけません。
① コストコ以外で3回以上利用 → 1100リワード
② 家族カードを申し込み&どこでも3回以上利用 → 1100リワード
③ どこでも合計15回以上利用 → 1100リワード
④ ETCカード同時申し込み → 1100円分コストコクーポン
私の場合、家族カードとETCカードは申込んでいないので、既にこの時点で最大4400円→2200リワードに減額されてしまいます。
(※リワードというのは、1リワード=1円としてコストコで使えるポイント)
さらに、これらは申し込み翌々月までに3万円以上利用した人が対象。
つまり2ヶ月間で3万円以上使い、なおかつ15回以上買い物をして初めて条件達成ということに。
単純計算で60日÷15=4日に1度はカードを使わないといけない計算になります。
今できるだけコストコグローバルカードで支払いするよう心がけていますが、今月末までに達成できるかちょっと微妙、、、
クレジットカード会社はお客さんを獲得するためにお得な入会キャンペーンをやっている所が多いですよね。
楽天カードでは楽天カードマンでお馴染み、8000円分の楽天ポイントキャッシュバックがありますし、ヤフーカードでは、申込みするだけで即座にTポイントが貰えたりします。
それだけどこのクレジットカード会社も必死になって顧客を獲得しているんだと思いますが、それに比べるとコストコグローバルカードはちょっとイケてない気がします。。。
まあ、キャッシュレスで買い物できるようになっただけも良いと言えば良いのですが。(あと1.5%のポイントが還元されますね)
因みに、カード申し込み時、コストコのショッピングバッグ大小どちらかひとつ無料で貰えます。

私が貰ったのはカナダバージョンの大。
バッグを使うようになってから、買い物の後車に荷物を積み込むのがとっても楽になりました〜



コメント