ここ数年、コンタクトレンズはレンズゼロという海外のサイトで定期購入していました。

私が愛用しているのは2週間交換のアキュビューオアシス。
楽天市場だと1箱あたり2400円するのに対して、レンズゼロは2185円と10%程安く、定期便だと買い忘れの心配もなく重宝していたのですが、ちょうど2ヶ月前に価格改定のお知らせが届きました。
平素よりレンズゼロをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
当店におきましては、これまで少しでもお求めやすい価格での商品提供に努めて参りましたが、急速な円安や輸送費上昇の影響を受け、誠に心苦しい限りではございますが、一部定期便商品の価格を改定させて頂きます。
なお、定期便につきましては特別価格でのご提供でございますため、通常は最低3回のご購入をお願いいたしておりますが、本価格改定を理由とした解約につきましては無条件で対応させていただきますので、解約ご希望の場合は下記問い合わせ先まで、定期便の解約希望である旨をご連絡ください。
この度はご利用のお客様へ多大なご迷惑をおかけする事となりまして誠に申し訳ございませんが、何卒、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
———————————————————
<改定日>
2022年7月19日(火) 12:00<対象商品>
デイリーズトータルワン(定期便4箱セット)
11,660円 ⇒ 12,592円ワンデーアキュビューモイスト(定期便4箱セット)
8,732円 ⇒ 10,312円バイオフィニティ(定期便2箱セット)
5,396円 ⇒ 5,696円アキュビューオアシス(定期便2箱セット)
4,370円 ⇒ 5,556円
インフレの波が遂にコンタクトレンズにまでやってきました。
なんと一気に24%もの値上がりです。
一箱2,778円と600円近く高くなり、これだと定期購入する意味がなくなりますね。国内の方が全然安いです。
うーん、正直収入はそんなに変わらないのにモノの値段だけがどんどん上がっていく日本、というか我が家の家計、ほんと大丈夫なのでしょうか。。。心配です。
残念ですが長年お世話になったレンズゼロは解約し、ちょうどタイミング良くコンタクトレンズフェアをやっていたコストコオンラインで初めて注文してみました。
コストコオンラインの通常価格は1箱税込2,380円です。
2箱〜最大4箱まで注文可能。
定期的に開催されるフェアだと100円引で購入できます。
というわけで2,280円x4箱購入。
税込・配送料込みで9,120円とレンズゼロより2,000円近く安く買うことができました。
注文した翌々日には発送のお知らせメールが届き、3日後には到着しました。コストコオンラインは何度か利用したことがあって、いつも宅配便だったのですが今回はネコポスでのポスト投函でした。
コストコだと安い上に届くのも早いし、注文も簡単。
楽天市場だと大体9600円〜(ポイントは含まず)なので、やっぱりコストコは穴場ですね。
今後コンタクトレンズが値下がりする事はなさそうだし、コストコオンラインで定期的に購入したいと思います。
コメント