3ヶ月ぶりにコストコに行ってきました
が
朝イチ空いているうちに買い物済ませてしまおう、なんてワクワクしながら出発したものの、着いてみたら
いつもは殆ど埋まっている駐車場がガラーンとして、ひとけが全くありません。
しかもお店のシャッターまで閉まっています。
まさか、、、
定休日?
それとも
臨時休業?
と一人慌てていましたが、案内板をよく見るとオープン10:00と書かれています。
そして今は朝の8:30。
時間間違えた〜(-_-;)
最後に来た昨年12月31日が8時30分開店だったんです。
てっきりその時間がいつもの開店時間かと思っていたけど、よくよく考えてみたら、年末年始の特別日だったんですよね。。
もう何年もコストコ会員やっているのに、何やっているんでしょうね。。
車の中で1時間近く時間をつぶすハメになりました。
(でもコストコって開店時間前にお店開けてくれるんですね。10時前には店内に入ることができました。)
入ってすぐの所に198万円のピザ窯が置いてあったりと、久しぶりのコストコはやっぱり面白いです(笑)
充分高いですが、きっと相場よりはずっと安いんでしょうね。どんな方が購入するのかしら、、
今日は人気商品のノルウェーサーモンが安くなっていました。
通常だと100g368円が338円と、1パック換算すると300円近くも値下がりしています。
コストコのサーモンは脂が乗っていて本当に美味しいですよね〜
試食もさせてもらって、こちらはお買上げ。
それから、いつも買うアルトバイエルンがいつの間にか500g☓2の横長パッケージに変わっていました。
以前は1000gの縦長パッケージでした。価格は1380円(税込)と変わらず。
500gの個包装の方が保存もシェアもしやすですよね。それでいてお値段そのままとは流石コストコ、良心的です。
マスカルポーネロールは初めての購入。一袋698円(税込)
マスカルポーネと聞いてすごくチーズ感が強いのかと思ったらそうではなく、ほんのり甘みがあって、ほのかにチーズ味がするといった感じ。
生地はモチモチ、フワフワで、これだけ入って一袋698円は本当に安い!個人的にはディナーロールよりも好きな味です。
そして今回コストコに来た一番の目的というのが、itunesギフトカードを購入するためです。
Appleのitunesカード、コストコだと常時5%引きで購入できるって知っていましたか?
今までiPhoneで曲をダウンロードしたり、アプリを購入する時は普通にクレジットカードで決済していましたが、コストコでitunesカードを買えば5000円→4750円になるんです。
10000円なら9500円。
もちろんアプリ内で課金する場合などにも使えますので、ゲームなどの有料アプリをよく使う方なら、、コストコでの購入をオススメします。
でも、せっかくお得に購入できても、結局コストコで色々買ってしまうのでトータルで見るとお金は使ってしまうんですけどね(汗)
コメント