ここ最近モラタメにハマっています。
モラタメとは新商品が無料で貰えたり、モニター価格で購入できるお試しサイト。
お得に商品を試せるサイトと言えば他にサンプル百貨店も有名ですよね。
食料品に化粧品、ペット用品に掃除グッズまで幅広いラインナップで、主婦なら欲しくなってしまうものばかり。
無料のものは抽選なのでなかなか当選しませんが、少額で試せる「タメ」の方は先着順ということもあり、うちでは結構購入させてもらってます。
メーカーさんが商品開発やプロモーションとして商品を提供する場合が多いので、お店ではあまり見かけないものや、話題の製品もかなり安い値段で購入することができますよ〜
先日はアイスクリーム6箱セットを注文しました。6箱送料込で1800円。希望小売価格は3300円なのでほぼ半額です!
この箱が5セット分なので、冷凍庫の中はアイスでパンパン(笑)
私以外の家族は年中アイスを食べるんです。なんでも暖房の効いた暖かい部屋で食べるアイスが最高なんだとか。。。
そしてそれ以上に好評だったのが、同じくモラタメから届いた「ロスティ」です。
ロスティってあまり聞き慣れない名前ですが、スイスでは国民食と言ってもいいくらい有名なじゃがいも料理なんだそう。
スイスといえば家庭教師のトライで有名なアルプスの少女ハイジが有名ですが(最近は家庭教師のトライのCMの方が有名かな)、スイス料理ってなかなか食べる機会はありませんよね。という訳で早速注文。
こちらは4袋セットで店頭価格1800円が送料込で900円でした。
ロスティは有名ファストフード店のアレと似ている?
作り方はとっても簡単。
フライ返しで平らにして
両面カリカリになるまで焼いたら完成です。
既に味がついているので、調味料は必要ありません。
早速一口食べてみた所、
こ、これは、、、
朝マックのハッシュポテト\(^o^)/
※画像はお借りしました
表面がカリッカリ、中はホクホク、ほんのり塩味なところはまさにあの味です!
なのでマック好きな我が子は大喜び(笑)
子供が大きくなってくると、マクドナルドに行く機会って減ってきますよね。
しかも朝マックのメニューがまさか家庭で再現できるなんて、びっくりです。
油で揚げてない分カラリとサクサクしているので、このボリュームでもペロリといけちゃいました。
朝食としてはもちろんのこと
トマトソース、チーズを加えてポテトグラタンにしたり
簡単アレンジで立派な一品料理にもなります!
ストックしておけばいざというときに役立ちそうですよね〜
たくさんの量が届くので失敗したことも
話題の新製品がお得に買えて家計にも優しいモラタメですが、1回の注文で沢山の量が届くので、好みでないものだったりすると、後で後悔することもあります。
かなり前に届いたCook Doのアジアンチキンライス☓12セット。
本格的な味が逆に子供の口には合わず(!)なかなか消化できなくて困った記憶があります(汗)
始めて試すものなら、4〜5個くらいがセットになったものが丁度よいかと思います。
コストコでの買い物と同じですね(^^)
2018年3月10日現在、まだロスティの申し込みできますよ〜↓
コメント