先日大変ショックな出来事がありました。
紫外線が気になるこの季節、日中外出する際には必ず帽子&首にスカーフの完全防備で出かけるようにしています。

シミ対策もこれで万全、とふと一日身につけたスカーフの匂いを何気なく嗅いだ所、
「油っぽい匂いがする。。」
ヤバイです。汗臭いというよりもなんだかツーンとするような、どちらかと言えば夫の枕の匂いと似ているような気が。これがいわゆる「加齢臭」というやつなのでしょうか???
今まで散々夫の衣類に加齢臭対策とせっせとファブリーズをしていた自分自身が実はそうだったなんて。。。本当にショックでした。
ネットで加齢臭について調べてみると、どうやら30代半ば〜40代の頃から発症する人もいるらしく、中には「年々低年齢化している」なんて恐ろしい記事も。
もちろん全ての人に当てはまる訳ではなく、食生活などの生活習慣の影響も大きいみたいです。そう言えば最近は暑くなってきたていうのもあって結構偏った食事を続けていたんですよね。。
男性のイメージが強い加齢臭、他人に気づかれる前になんとかしなければ。。。
そんな事もあって、爽臭サプリとして人気の高い「レディースジャスミン」を先月末から飲み続けています。
3週間目に突入し、体調の変化や加齢臭に効果があったのかなどをご報告したいとおもいます。
レディースジャスミンとは

香りのエチケット対策用のサプリメント。
「加齢臭」とか「体臭」なんて言葉とは程遠い、グリーンのパッケージがなんとも可愛らしいですよね。私は加齢臭対策にサプリ飲んでるとは恥ずかしくて言えていませんが、これならテーブルの上に出しっぱなしでも家族に不審がられることもありません。
ただ、市販のサプリに比べると、一袋90粒(30日分)で3450円(定期購入だと2850円)と若干お高めなんです。このサプリメントを飲む前に、DHCの「香るブルガリアンローズ」というサプリも試してみたのですが、そちらは約半額。

値段だけで比べると割高な感じもしますが、中身が全く違いました。
こちらがローズサプリ(1粒内容量200mg)

レディースジャスミン(1粒内容量250mg)

画像だとわかりづらいですが、一粒一粒が大きめでぱっと見た感じは小豆みたいです。
また原材料は以下の通り。

ブルガリアンローズカプセル原材料:
レディースジャスミン原材料:
DHCの内容量は1粒200mg(1日2粒飲む)、レディースジャスミンは1粒250mgを3粒なのでどちらがより効果的かを考えた場合は、値段だけで選ばない方が良さそうですね。
実際ローズサプリの効果が実感できなかったのでレディースジャスミンに切り替えてみたのですが、このサプリメント、意外な所に効果がありました。
レディースジャスミンは口臭対策に効果があった
ツルツルとしていてほんのり甘みもあって薬が苦手な人でも飲みやすいよう工夫されています。
これを1日3粒食後に飲むのですが、実は飲み始めて1週間〜10日程はあまり効果が見られなかったんです。
「どのサプリメントも結局は同じなのか。。」
と半ばあきらめつつ、残りを就寝前に飲んでから寝るようにしたところ。。
そういえば最近寝起きに感じていた口の中のモアっとする嫌な感じがなくなっていることに気が付きました。
いつもだったら顔を洗った後必ず口をゆすいでいたのに、起きてすぐでも口の中がスッキリしているんです。今までと違うのはレディースジャスミンを飲んで寝てるか寝ていないかの違いだけ。
ということは、私の場合、加齢臭対策で飲んでいるサプリメントが実は気がついていなかった口臭対策になっていたってことなんですよね。
自覚症状がないって怖い。。。。でも結果的には良かったのかな。
よくよく調べてみると、レディースジャスミンの原材料である「シャンピニオンエキス」や」「乳酸菌」は腸内環境を整える働きがあるとのことなので、腸とダイレクトにつながっている口腔内の環境も改善されているのだと思います。
息がジャスミンの香りになるなんてことはありませんが、消臭効果はかなり実感できます!こちらは止めずにリピート決定。

肝心の加齢臭についてですが、こちらは外出時のストールの下に汗取り用のガーゼを付けてみたところ、以前程気にならなくなったので、もしかしたら加齢臭対策にはサプリメントよりも身につけるものの素材を気にしたほうが良いのかもしれませんね。
匂いが気になっている方はもちろんの事ですが、私のように気がついていないのは本人だけなんてことも。。
エチケット対策を考えている方は手軽に取れるサプリメントを一度試してみてはいかがでしょうか。



コメント