楽天ファッション&ライフイベントのレポート第2弾です。

今回ご紹介するのはお財布。
お財布って洋服とは違い、頻繁には買い換えないですよね。どちらかというとヘタってきたから買い換えることが多いのではないでしょうか。
私はよくあるファスナー式の長財布を数年前から使っているのですが、いつも似たようなものばかり選んでしまいます。長財布に慣れてしまってあまり冒険できないんですよね、、
そこで今回は、敢えて普段だったらあまり選ばないようなものを2つセレクトしてみることにしました。
最初に目を引いたのが、色味がとても綺麗なこちらの三つ折り財布。
ネイビー☓ゴールドの色合いがとても上品です。
1万円くらいするののかな、と思っていたらお値段なんと税込2980円!
お札入れ、カード収納ポケットに
大容量のがま口小銭入れまで付いているのに
なんでこんなに安いのかと思ったら
レザー部分が本革ではなく合皮というのが理由のようです。
でも間近で見ても、とても高級感があるんですよね。手触りも悪くありません。
合皮=安物という思われがちですが、使ってみてわかったのは、革と違って水や汚れに強いので、財布をガシガシ使うハードユーザーの場合は、こういったタイプの方が長く使えそうだなと思いました。
濡れた手で触ってもシミにもならないし、雨の日に濡れてしまっても慌てる必要なし。お手入れの必要がなくとってもラクです。
また、長財布と違い、とてもコンパクト。
上着やジーパンのポケットにもサッと入れられて、アクティブな女性には特にオススメの形ですね。
「お財布ポシェット」が便利すぎる
そして2つ目が、こちらのポシェットです↓
財布ではなくポシェット??と思われるかもしれませんよね。
どこからどう見てもお洒落な普通のポシェットなのですが
外側のファスナーを開けると
更に中にファスナーがあり
その部分がお財布になっているんです!その名も「お財布ポシェット」。
中は真ん中にある小銭入れ、カード収納ポケット、お札スペースと普通の財布と全く同じ。
むしろ今使っている財布よりも中が見やすく大容量かも。
今までだと、お会計の際は、かばんから財布を出して支払い、また財布をしまう、という動作が必要でしたが(これが当たり前だと思っていた)、このポシェットにしてからは、カバンから直接お金を出すだけで全てが完結するようになって会計時のモタモタがなくなり、スマートに会計ができるようになりました(笑)
なんで今まで使ってなかったんだろう、って後悔するくらい本当に便利。
両手が塞がらないので、小さいお子さんがいるお母さんにもピッタリなんじゃないかと思います。
あと海外旅行の時、ひったくりの心配がないので良いかも。次旅行することになったら持っていこうっと。(いつになることやら)
両サイドの収納ポケットはかなり収納力があるので、スマホや家の鍵、口紅などのメイク道具を入れてもまだ余裕があります。
機能性良し、見た目もお洒落と言うことなし。最近は、前回ご紹介したコートと合わせるのが定番となりつつあります。
私が選んだグレーベージュ以外にも全部で6色のカラーバリエーションがあり、どれも素敵な色あいです。迷うこと必至ですね!
因みにこのお財布ポシェットは本物の牛革が使われているため、手触りはとても柔らかですよ〜
コメント