冬物のコートっていつ頃仕舞いますか。3月?4月?
うちの場合、例年だと3月末〜桜が散る頃までには衣替えを終わらせていたのですが、今年は4月に入っても肌寒い日が続いていたのでなんとなくそのまま放置していたら。。気がつけばもうゴールデンウィーク!さすがにそろそろクリーニングに出さなきゃ、、と思いつつもなかなか重い腰を上げることができません。
というのも私、クリーニングを出すという行為にものすごく苦手意識があって、いつもついつい後回しにしてしまうのです。
このブログを書きながら「どうしてクリーニング屋に行くのが嫌なのか」と分析した所、次のように感じているからだと気が付きました。
それから
毎日何百枚もの服の確認作業をしている方は多分いちいちそんなこと思っていないと思いますが。
そしてクリーニングが面倒だと思う最大の理由が
だからです。
とにかく普通のショッピングとは違って、数日後に再度引き取りに行かなくてはいけない、つまり1回のクリーニングで2回お店に行かなくてはいけないというのが非常に面倒。出してその場で受け取ることは不可能ということはわかってはいるのですが。。
因みに私、美容院へ行くのも「面倒」「億劫」と感じてしまうので、多分性格的な問題だと思います。
でもさすがにかさばる冬のコートだけでも、せめて4月中にはクリーニングしたいと思い、この度初めて宅配クリーニングを利用することにしました。
宅配クリーニングはどこがいいの?
宅配クリーニングサービスは色々な業者が参入していて、私がよく利用する楽天でも「宅配クリーニング」で検索すると沢山のショップがヒットします。
中でも人気なのは「詰め放題サービス」。専用バッグにどれだけ入れても料金が変わらない定額制のプランです。単品でお願いするよりもトータルで安いので、できるだけ安く済ませたい場合にはありがたいサービスなのですが、安くて手軽な反面「時間がかかる」「仕上がりがよくない」など辛口コメントもチラホラ見受けられます。
中には「紛失してしまった」なんて言う書き込みもあるので、「安い」ということはそれなりにリスクがあるということにも注意しなくてはいけません。もちろん安くても丁寧なところもあるとは思いますが、大切な衣類をお願いする場合には、できるだけ信頼できる業者さんにお願いした方がよいですよね。
という訳で今回は初回割引クーポンが使える宅配クリーニング大手のリネットさんにお願いしました。(クーポンは会員登録時に無料でもらえます。)
リネットはクリーニング業界の中では比較的新しい会社ですが、全く別業界(IT関連)の方が立ち上げた異色の存在です。老舗じゃなくても大丈夫?と心配に思いますが、逆に言うとだからこそ、内部の人では気が付きにくい消費者の不満点ををひとつひとつ解決してくれるシステムを構築できる、とも言えますね。
サービスを知ってもらうための初回クーポンなどに力を入れているので、気軽にお試しができるのも良いところ。
早速利用してみました
前置きはこれくらいにして早速利用してみました。
まずはリネットホームページから会員登録をして、預ける日と時間帯を選びます。
時間帯は13時まで/13〜15時/15〜17時/17時〜19時/19〜21時と細かく指定可能。仕事をしている人や、家を空ける予定があっても大丈夫ですね。
今回出すのは
男性用の礼服上下セット
女性用の礼服(ジャケットとワンピース)
コート2着
合計6点です。
特にコートには数カ所汚れがあったり
取り外し式のダウンやボア付きのフードがついているので
値段がいくらくらいになるのか検討がつきませんが、リネットは事前にシミュレーターで見積金額を出せるので「送ってみたら実はすごく高かった!」なんてことがないので安心ですよね。
私の場合、付属ダウンやボアなど事細かく入力したところ12798円という結果が出ました。
この表に「通常会員」と「プレミアム会員」とありますが、リネットでは
・通常会員:年会費無料だが往復送料980円がかかる・プレミアム会員:年会費3600円がかかるが送料無料
と2つのコースを選ぶことができます。
「年会費取られるくらいなら通常会員の方が気楽でいいよね」と最初は思いますが(私も当初そのつもりでした)、プレミアム会員の年会費分は毎回の利用料金から差し引かれるので実質無料なのです。携帯料金と同じシステムですね。
更にダンボールも無料で用意してもらえる・最短2日後には届けてもらえるなどかなり手厚いサービスが受けられるので、プレミアム会員の方が断然お得です。
私もプレミアム会員になったので、やったことはと言えば洋服を畳んで待つだけ。
ダンボールも伝票もヤマトのお兄さんが用意してくれたので、本当に何もしないでクリーニングを出すことが出来ました。
気になるクリーニング料金は
数日後にリネットから料金確定メールが届きました。
トータルで12679円とほぼ事前見積と同じ金額でした。クーポンがある場合は更にここから値引きされます。今回はクーポンを使って7000円ちょっとに収めることができました。
それから更に数日後、受取日時を指定した時刻ピッタリに大きなダンボールが届きました。
画像だとわかりづらいですがかなり大きなサイズです。
シワにならないよう綺麗に詰められていました。
気になる汚れは
綺麗になくなっていました!
また自分では気がつかないシミもあったようで
こちらはプレミアム会員の特典である無料のシミ抜きをしてもらえました。
クリーニング技術はもちろんのこと、発送から受取りまで全てがスピーディーで丁寧な印象を受けました。
今回利用してみてとても良かったので、次回残りのコート類を出してみようと思います。
今回初めて宅配クリーニングを利用した感想
とにかくラク!
家から一歩も出ることなく全てインターネットで完結するのでとっても楽で便利です。特に冬物は重くてかさばるので、そういった意味でも無料で取りに来てもらえるのはとてもありがたいサービス。クリーニング=面倒という概念が180度ひっくり返りました。
デメリットは。。うーん特にありませんが、強いて挙げるとするとリネットは他の宅配クリーニングに比べると割高かなぁ、という気はします。前述した詰め放題だと、大体今回の金額の2/3くらいで収めることができるみたいです。時間がかかってもいいからとにかく安く済ませたいって人向けではないですね。
が、すぐに届けてもらえることや丁寧な仕上がり、安心感、などサービス面では値段以上の満足の行く内容です。今まで一度も宅配クリーニングを利用したことがないという方には自信を持ってオススメできる会社ですので、まだ冬物がクローゼットに眠っている方、是非一度チェックしてみてください。今なら初回クーポン配布中です。
コメント