2018年ふるさと納税の申し込み期間も残すところ後4ヶ月になりました。
我が家では以前期限ギリギリの12月末に慌てて寄付したことがあるので、今年はかなり余裕を持って寄付をしましたよ。
先日届いたのが、1万円の寄付でもらえる長崎県時津町の巨峰約4kg。


今がちょうど旬の巨峰は、甘みが強くみずみずしくてとっても美味しかったです。

年間を通して長く楽しめる返礼品ナンバーワンは
高くて普段なかなか手が出ない果物でも、思う存分食べられるのがふるさと納税の良いところですよね。
ただ、季節ものの果物や、生産数が決まっている食品の場合は申込期間が決まってることが多く、食べたいと思ったときには既に申込みが終了していることもよくあります。
(時津産の巨峰は現在は受付終了)
その点ギフト券や商品券の場合だと、年間を通していつでも申し込みをすることができ、また使用期限がないものが多いので、迷ったときにはとりあえずギフト券を選ぶという手もあります。
静岡県小山町では、1万円の寄付で4000円分のリンガーハット商品券が貰えます。

昨年小山町への寄付はのサーティワンギフト券に続いて2回目。

リンガーハットと言えばレストランやフードコート内にある長崎ちゃんぽんが有名ですが、この商品券は、同じリンガーハットグループである濱かつでも利用することができるんです。

浜かつといえばとんかつ。
巨峰と同じくうちでは「とんかつ=贅沢品」という図式が成り立っており(笑)、パスタやラーメンと違って普段あまりお店に入る機会がありません。
でも今回は3万円の寄付をし12000円分の商品券を頂いたので、念願叶い(?)何度か利用することができました!

特にランチメニューだとさらにお得。家族で行っても一人1000円以内に収まります。

濱かつランチ 690円
ヒレかつとチキンかつランチ 790円
エビフライとヒレかつランチ 890円
家で揚げるとんかつとは違って衣はサクサク、お肉はとってもジューシー。夢中で食べたせいで、写真を撮るのをすっかり忘れてしまいました^^;
さらに、浜かつでは店内だけではなく、とんかつをテイクアウトすることもできます。

チキンかつ/エビフライ/オランダかつ/鶏のから揚げ/サラダ
かつ尽くし(花) 2200円
ロースカツ/大ぶりのエビフライ/ヒレかつ/オランダかつ/サラダ
かつ尽くし(鳥) 1800円
ロースカツ/エビフライ/チキンかつ/コロッケ
かつ尽くし(風) 1800円
ヒレかつ/チキンかつ/オランダかつ/コロッケ
順番待ちの行列ができている時や、疲れて夕飯が作る元気がない、なんて時にもこの持ち帰りがとっても重宝しました。



あまり綺麗な画像ではありませんが、、、実際には店内で食べるのと変わらず美味しかったです。
また、人気のかつサンドも持ち帰りOK。

ヒレかつサンド【6切入】1000円 【3切入】500円


こちらもボリューム満点でした。
今まで色々な返礼品を頂いてきましたが、ギフト券タイプだと使い勝手も良く、長く楽しめてオススメですよ〜
リンガーハット商品券はふるなびから直接申込可能です(楽天ふるさと納税では取扱いがありませんでした)



コメント