この夏の個人的なヒットといえば、口コミで知った業務スーパーのタピオカミルクティー。

人気店にも負けないくらい美味しいのに、1食あたり約80円という驚きの安さなんです。
タピオカのもちもちとした食感と、濃いめのミルクティーの相性が抜群で、以前は夏場アイスコーヒーばかり飲んでいましたが、最近はミルクティーを飲むことの方が多くなってきました。
腹持ちも良いのでダイエット効果もあるかも?(実際タピオカはグルテンフリーなので、血糖値が急上昇するのを抑える効果があるみたいです)
そんな良い事ずくめのタピオカミルクティーですが、ひとつ問題がありまして、、
何かと言うと、人気のせいなのか業務スーパーで品切れしていることが多い!
ストックがそろそろ切れそうなので先日買い出しに出掛けたのですが、他の冷凍食品がズラッと並んでいる中、タピオカミルクティーのコーナーだけがぽっかりと穴が空いていました。
やはり私みたいにハマっている人が沢山いるのでしょうか、、せっかく来たのに残念、、
ということが2回あり、人気商品を買うことの難しさを感じていた矢先、同じく業務スーパーでこんなものを見つけました↓

業務スーパー インスタントタピオカ 300g 321円(税込)
欠品中のタピオカミルクティーコーナーのちょうど横にこちらはズラリと並んでいました。
見た目が茶色いいくらのようであまり美味しくなさそうに見えますが、これが予想を裏切る大ヒット!タピオカミルクティーを超えるかも、、、と勝手に思っています。
1食あたり10円!しかも使い勝手抜群
タピオカミルクティーはミルクティーとタピオカ、それと専用ストローがセットされていますが、インスタントタピオカは冷凍されたタピオカのみとなっています。

なので、タピオカミルクティーを作るためには自分でミルクティーを用意して、そこにタピオカをトッピングする必要があります。

左がタピオカミルクティー、右がインスタントタピオカ
面倒そう、、と思いますよね、でも実際にはタピオカミルクティーよりも手軽なんです。
というのも、タピオカミルクティーは、紅茶とセットになったバッグを湯煎にかける必要がありましたが、このインスタントタピオカは、冷凍タピオカをコップやお皿に取って

お湯をかけて30秒待つだけです。

すると茶色かったタピオカが、ふやけて黒くなっていくので

お湯を捨てれば完成。

これを飲み物に入れればあっという間に自家製タピオカミルクティーの出来上がりです。

ミルクティーはティーバッグでも良いですし、オススメはスティックタイプのミルクティー。
お湯さえあればタピオカもミルクティーも作れるので、飲みたい時にすぐ飲めてとっても便利ですよ。
私は海外旅行のお土産でもらったロイヤルミルクティーのスティックを使いました。

台湾製のタピオカは本当にモッチモチです。自分で好きな分量を調整できるので、タピオカ多めにしたり、またアイスココアやアイスコーヒーに混ぜたり、と自分度の高い飲み方ができるのもインスタントタピオカの良いところ。
ただ、ストローが付いていないので、自分で用意するか、スプーンですくって食べるかしないといけないので、タピオカミルクティーのストローを再利用しても良いかもしれませんね。

一袋あれば1回10gとして30回分。1食あたりたったの10円です。タピオカもミルクティーの1食80円でも安いと思ったのに、それをさらに上回る安さ!
コストコとはまた違った楽しみのある業務スーパー、またお買い得な商品を探してみたいと思います。



コメント
これもアレンジ出来ていいんですが、タピオカミルクティだとシロップに浸かって甘くなってるのがまた美味しいんですよね〜!
タピオカだけの方ももう少し甘くなってたらいいのにななんて思いました。
どっににしろ家で楽しめるの最高ですよね!
たぴさん本当にそうですよね、ミルクティーの方はほんのり甘くてそれだけでも美味しいですよね。でも今業務スーパーで人気のためか欠品中みたいで、ずっと買えないでいます(涙)
コメントありがとうございます!