キッチンのスポンジを記事にしたところ、こんな台所用品を頂きました。

パルスイクロスという商品です。
自分では絶対に選ばない色使いなのですが、一度使ったらビックリするよ、とのこと。
ちなみにこれ、一枚900円です。た、高い。。
「パルスイクロス」って不思議な名前なのでネットで調べてみると、ミヤネ屋やマツコのテレビ番組でも何度も取り上げられていて、その中で、伝説の実演販売人と言われる「レジェンド松下」が紹介した商品としても有名らしい。
全然知らなかったので、頂き物なのに全くありがたみを感じてませんでした、ごめんね(^_^;)
レジェンド松下さんとは。。スーパーなどの実演販売のプロで1日に1億円売り上げたこともあるという凄い方みたいです。
実演販売をされている方の話術ってとても上手で、ついつい引き寄せられてしまう不思議な力があるよね。
「そこのおねーさん」って声を掛けられるだけで、嬉しくなってつい足を止めてしまいますもん。でも大体話を聞いているのは私のようなおばさんばかりですが(笑)
そのレジェンド松下さんイチオシのパルスイクロスっていうのは、生地にパルプ繊維を使っていて色々な汚れ落としができるらしいんだけど、油汚れ落としにもとても効果的らしい。
宣伝映像では、油性ペンの汚れや、コンロの油汚れ汚れがみるみる落ちる様子が紹介されています。
みるみる汚れが落ちる不思議なキッチンクロス
では早速使ってみます。
電子レンジの中を水洗いして絞ったパルスイクロスで軽く拭いてみたところ。。。

(注)汚画像です↓

ぎゃーかなり汚れている。。クロスが茶色になってしまいました。
内側の左右側面や天井など、普段目につきにくい場所が結構汚れていました(^_^;)
白い汚れは先日レンジの中でついうっかり半熟卵をチンしてしまって、爆発した時のものですね。。。
でもここまでなら普通の台拭きでも拭き取ることができるはず。
この汚れた状態のクロスを水洗いすると。。。

宣伝と同じように軽くすすいだだけで簡単に綺麗になるが不思議。
続いてIHコンロ。

これも軽く水拭きするだけでピカピカに。
だんだん楽しくなってきて

フローリングの床に付いたままの油性ペンの汚れや

家具を引きずった時にできたタイルの汚れなんかも
軽く擦ると簡単に落とすことができ
水洗いだけでクロスの汚れまでサッと流れ落ちました。


洗剤や激落ちくんを使わないから傷つきやすいものにも使えるのが嬉しい。
あと台拭きや雑巾ってどんなにまめに洗っても段々と薄汚れた感じになってしまいますが、このクロスは何度使っても「汚れない」ので、ずっと使える分値段が高いのも納得。
水洗いが簡単だからずぼら主婦にピッタリだわ♪
ベージュとか白とかもうちょっと控えめの色だともっと嬉しいんですけど。
あ、こんな色なのは実演販売の時に目立たせて、お客さんの足を止める為にわざとこんな色にしたのかも?!

ただどんな汚れでも落とせる訳ではなさそうなので注意が必要です。
油汚れでも頑固にこびりついてしまったものなどは繊維に汚れが絡まないので難しいみたい。
グリルの網についた焦げは落ちませんでした。
こびりついた頑固な汚れは、一度スチームクリーナーなどで汚れを浮かせてからの方が効果があると思います。
キッチンや掃除グッズ、昔はそんなに種類もなく洗濯の余地はあまりなかったけど、最近は便利なものが沢山売られているのでついつい試したくなってしまうのが目下の悩みどころです(笑)



コメント