あっという間に30日になってしまい。。。まだ大掃除が半分も終わっていません。
昨日は天気が悪かったので、家の中を中心に掃除しましたが、今日は家の外を掃除できるのでしょうか。
ベランダと網戸は今日中に終わらせたいな。。。
そんな中サンタさんはやって来た!
こうバタバタしていると、数日前のクリスマスがなんだか随分と前のような気になりますが、我が家にも今年はサンタクロースがやってきました。
サンタさんからのプレゼントはこちら↓
パナソニックのレッグリフレです!!!
クリスマス前に呪文のように「欲しいな、欲しいな〜〜」と呟いていたのが空に届いたのでしょうか(笑)
若い頃は足のむくみなんてほとんど気にしたことないのに、この年になると特にふくらはぎから足先にかけて、浮腫んだようになることも多くなり、特に歩きまわったりした次の日は本当につらい!
この話を家族にした所、「それはむくみじゃなくて、ただ単に太っただけじゃ。。。。あ、ゴメン。」
と言われる始末。
ええ、そうですとも、ただ太っただけですわよ(-_-;)
でも、足に巻きつけるマッサージ機って今まであまり見たことがないし、オバサンぽくない外観もなんだかお洒落♪
唯一心配だったのが、レッグリフレのモデルさんのように、足細くないけど、ちゃんと巻きつけられるか?ということでしたが、足の太いオバサンでも、全く問題なく使用することができました。(ちなみに夫も問題なく使えています。)
サポーターを巻くようにマジックテープでペリペリと足に巻いてスイッチをON。
疲れている場合は「強」にしてしぼりあげコースにすると、ふくらはぎをグイグイともみあげてくれます。
足の裏にはヒーターが内蔵されているので、じんわりと暖かく、まるで足湯に浸かっているような心地よさ。
よくあるローラーのようなものでグリグリと一部を押されるのではなく、空気の力で包み込まれて、ぎゅっと押される感じなので、痛いとかそういった感覚はなく、足全体が本当に気持ちが良い〜〜
レッグリフレを使う前と後とでは、朝起きた時の浮腫みが全然違うような気がします。
コンセントさえ確保できれば、どこへでも持っていけるので、ソファだったりベッドだったりと色々な場所で楽しむこともできますよ(笑)
ここ数日は、毎晩レッグリフレでマッサージしながら、NHKで放送されていた「ダウントン・アビー」を観るのがお気に入り。
私が観ているのはシーズン1ですが、既にNHKではシーズン2が始まっていますね。
掃除に料理に、着替えさえもぜーんぶメイドがやってくれて、立派なお屋敷に住むことができて、毎日ドレスを着て食事会。。
なんて夢のような生活ですが、人間どんな境遇でも、悩みや苦しみがあるんだな、ということを気付かせてくれる番組でもあります。
でもやっぱり貴族に生まれてみたかったな、そしたら大掃除しなくてもいいですしね(笑)
ピンクの他にシルバーもあるんですね。シルバーだとインテリアの邪魔にならなくて良いかも。






コメント