首をながーくして待っていたふるさと納税返礼品が届きました

ふるさと納税した大阪府大東市から返礼品が届きました。

ふとん乾燥機ふるさと納税

 

中身は、、

ずっと欲しかった象印のふとん乾燥機です。

象印ふとん乾燥機

申し込みをしたのが11月上旬。

2〜3ヶ月くらいかかるのかと思っていたら、11月下旬に届きました。3週間くらいかな?

 

返礼品でふとん乾燥機を頂いたのはこれが2回目です。

1台目のパナソニックのふとん乾燥機は我が家に革命をもたらしました(笑)

まるで天国!パナソニック布団乾燥機「 FD-F06X1」のレビュー

 

それまでふとん乾燥機というものを使ったことがなく、「なくても特に困らない家電製品」という位置づけだったのですが、それが大きな間違いだと気がついたのがちょうどこの時です。

ふとん乾燥機で暖めたお布団の、なんと暖かいこと!

ポカポカに温まった布団に包まれて眠りに落ちる瞬間は、寒い冬だからこそ味わえる至福のひとときです。まさに極楽浄土。

それ以来、冬場は家族で順番にふとん乾燥機を使うのが習慣になっていましたが、毎日部屋と部屋を持ち運びするのが面倒になってきたので、もう一台増やすことにしました。

【2019年ふるさと納税最新情報】極楽気分を味わえる布団乾燥機。貰える自治体はまだまだあります!

スポンサーリンク

ダブルファンで布団全体が暖まる

象印のふとん乾燥機「スマートドライ」の大きな特徴は、一般的なふとん乾燥機には必ず付いているホースがないこと。

スマートドライ

パナソニックと並べてみたところ↓

ふとん乾燥機比較

大きさは3分の2くらいになりました。

パナソニック製は本体上部にホースが収納してありますが、それがスマートドライにはありません。

パナソニック布団乾燥機

 

スマートドライの方は、本体前面を開いたところにパネル上のノズルがあり

スマートドライノズル

 

こんなふうに倒して使います。

RF-EA20

 

この構造がホース状のものとどういう違いを生み出すのかというと、私も今回使ってみて初めてわかったのですが、

象印ふとん乾燥機暖かい

布団全体がまんべんなく暖まる感じ。非常にパワフルです。

足元にふとん乾燥機をセットして電源を入れると、ほどなくして頭側まで暖かい温風が広がってきます。

ホースだと吹き出し口が狭い分、どうしても足元メインで暖かくなりますが(それでも十分なのですが)、ダブルファンのおかげで、体感で倍くらい暖まり方が違うイメージ。

なので5分つけるだけでも羽毛布団がフカフカ&ほかほかになりました。

象印布団乾燥機体験

これならダブルベッドでも隅々まで暖かくなると思います。

あと、本体を直接お布団の上に載せて使用するので、延長コードを使って2段ベッドなど高さのある場所でも暖めることもできますよね。

とにかく早くふとんを暖かくしたい、という方にはこちらのホースレスタイプがおすすめです。

 

うちも、もう一台か二台欲しい!そしたら争奪戦にも終止符が打たれるはず。

来年も申し込みしてみようかな(笑)

 

まだ布団乾燥機の素晴らしさを体験していない方、ふるさと納税なら実質2000円で手に入れることができますよ〜

大阪府大東市へのふるさと納税はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました