今まで数々のダイエットグッズを試しては長続きしなかった私ですが。。
遂に究極のダイエットマシンを購入してしまいました!

中身は


何やらゴムマットのようなものが入っていますね。
これでピンときたあなたはかなりのフィットネス通です(笑)
ダンボールの側面にヒントが

正解はパーソナルパワープレート(Personal Power Plate)です!

そして値段はなんと。。。32万円です!(一生懸命貯めていたへそくりが一瞬で吹き飛びました泣)
パーソナルパワープレートとはひとことで言うと「振動マシン」。
振動するプレートの上に乗って体を鍛えるエクササイズマシンなのですが、なんでこんなに高いのか?巷に溢れている「ぶるぶるマシン」と何が違うのでしょうか?
というのも、このパワープレート、10〜15分の短時間で、ジムでの約1時間分と同じ運動効果が期待できる夢のようなマシン。


その効果は実証済みで、世界のトップアスリートや日本でも多くの有名人がトレーニングに取り入れています。
どんな人達が使っているのか一例を挙げると

ダルビッシュの元妻である紗栄子さん
(画像が荒くてスミマセン、画像を転載できないので写真を撮ってみました。)

石原さとみさんはパワープレートの認定資格を取られたとか!
そして横綱に昇進して一躍時の人となった稀勢の里もパワープレートを使っています。

この他にもテニスプレーヤーの錦織圭選手、Jリーガーやプロ野球選手など、と多くのアスリートが日常的に使用しています。
(詳しくはパワープレートの公式フェイスブックページをご覧下さい。)
一般の人だと、これまでは導入しているスポーツジムや医療機関でしか利用できませんでした。
私の近所のクリニックにも設置してあって、10分間幾らというようにその都度お金を払えば利用することができます。
ただ外へ出るとなると、身支度しなくてはいけないしお金も時間もかかるし、行くだけで結構大変ですよね。
それが昨年家庭用のパーソナルパワープレートとして発売されたことで、自宅でいつでも好きな時に使うことができるようになったのです。
寝る前にテレビを見ながらすっぴんでストレッチする。。なんて贅沢な使い方なんでしょう(笑)
実際パーソナルパワープレートを扱っている家電量販店の店員さんに話を聞いたところ、広告に大々的に載せていないにも関わらずコンスタントに売れているとのことでした。
因みにこの価格には、本体の他に

防振プレート

キャリーケース

リモコン
などトレーニングに必要な付属品も全て含まれています。

振動するだけで痩せられるの?
「振動マシン」という言葉を使いましたが、正しくは「加速度によるトレーニングマシン」です。
加速度って、大昔に物理の授業で習った記憶がありますが、、、、
人間の体は、負荷がかかる力とは反対方向に筋肉が収縮する反射作用があるので、例えば下方向に力がかかれば上へ、左にかかれば右へ、という風に全方向に振動すれば全ての筋肉を鍛えることができる、という理論です。
つまり「重力の分だけ筋肉が鍛えられる」ということ。
無重力状態で長く生活した宇宙飛行士が地球に戻ってくると、筋肉が衰えてしまいますよね。

その重力を、3次元の振動によって1.8倍に増やす機械がこのパワープレートなのです。
例えば体重が50kgの人が上に乗ると、50☓0.8=40kgのダンベルを持ってトレーニングをしているのと同じ効果を得ることができます。
40キロと言えば5kgのお米8袋分。普通の人であれば持って歩くだけで関節を痛めてしまいますよね。
その負荷がかかった状態で30秒間様々なポーズを取ると、鍛えたい部分の筋肉を短時間でトレーニングすることができるというわけなのです。
大体10〜12ポーズくらい行うと1時間分の運動量に相当するので、これなら飽きっぽい人でも長く続けることができますね。

ですので「乗るだけで痩せられるの?」という問いに対しては「NO」ですが、重いダンベルを持たなくても効率よくボディメイクできるのがこのパワープレートの特徴です。
筋力トレーニングの他
・ストレッチ、リラクゼーション
・美容
・体のリズムを整える
・健康維持
など様々な効果があります。
1万円前後で購入できるぶるぶるマシンは上下や左右の振動のみで体に殆ど負荷がかかりません。
全方向へ正しく振動するマシンは、私が調べた限りではパワープレートしかありませんでした。
最初は「ブルブルブル」というものすごい振動にビックリしますが、使っていくうちに徐々に慣れ、今では筋肉が収縮している痛みが快感に変わりつつあります(笑)
使った感想
まだ使い始めたばかりですが、驚くことに使い始めた翌日からその効果が現れました。
というのも私、かなり頑固な便秘症だったのですが、使い始めてからというもの毎朝とっても快腸なのです!

↓

パワープレートの振動がお腹を程よく刺激してくれているのでしょうか?

おかげでまるで妊婦のようだったぽっこりお腹が少し凹んできました。
どれだけ溜まっていたんだか。。
とにかくたった15分なので飽きっぽい私でも毎日続けることができ、体の調子がとっても良いです。
このブログ、しばらくはダイエット日記になるかもしれません(笑)
<関連記事>



コメント
はじめまして、いつもブログ楽しみに見させて頂いてます(*^-^*)
パワープレートその後いかがでしょうか?
お家大好きな専業主婦で引きこもりなので、運動不足を感じております。
もういい年齢なので、このまま年を取ったら確実に足腰がヤバい…と、運動とダイエットを兼ねてこのマシンどうかな?と、すごく気になっております。
のん様
初めまして。コメント頂きありがとうございます!のんさんも引きこもり主婦ですか、、全く同じです!お家大好きに運動不足だなんてご近所さんだったらとっても仲良くできそうですね(笑)
パワープレート、とっても良いですよ!!今までどんなダイエット器具も長続きしなかったのに、このパワープレートだけは毎日続いています。見た目はそう変わりませんが、全体的に引き締まったようで、夫から足が細くなったと言われました(^^)と言っても、元がデブなのであまり参考にはなりませんが。。
でも無理なくインナーマッスルが鍛えられると思います。
値段が高いのでなかなか購入するまで踏み切れませんが、私は買って良かったです!
またブログでも詳細をご報告しますね〜
わー♪早速のお返事ありがとうございます!
やっぱり良いんですね~♪ますます欲しくなってしまいました(笑)
ただ体重を減らすだけでなく、インナーマッスルや体幹を鍛えられながら…なんて正に理想のマシーンですね(*^^*)
やはりネックはお値段ですがそれだけの価値がありそうですね、あとは置く場所。
ネットで調べても家庭用を買われている方はほとんど出てこないので、すごく助かります!
ブログでの記事も楽しみにしています♪
のん様
そうなんですよね、業務用のパワープレートの記事は結構あるのですが、パーソナルパワープレートを使っている方の情報ってあまりないですよね、私も買う前にネット検索しまくりました(笑)
確かに下手すると中古の車が買えてしまうくらいのお値段ですが(パワープレートの宣伝文句が「車よりロケットより、人生を変える乗り物がある」です笑)、流行りのダイエット器具を買っては飽きて。。を繰り返すことを思えば、決して高い買い物ではないと思いますよ(^^)
置き場所は確かに考えないといけないですね。カラダを倒したり仰向けになったりすることを考えると、畳一畳分くらいのスペースはあった方が良いと思います。
また気がついたことなどご報告しますね!!
はじめまして。
パーソナルパワープレートの記事を拝見しました。
現在、こちらの商品を購入しようか、パナソニックのコアトレチェアを購入しようか悩んでいます。パーソナルパワープレート、凄いですか?
山田様
初めまして。ご覧頂きありがとうございます!山田さんもパワープレート検討されているんですね!私もまさにコアトレチェアとパーソナルパワープレートどちらにしようか迷っていました。値段も同じくらいですしね。
というか当初はコアトレチェアを買う気でいたんです。が、実際に売場で両方試してみて、パーソナルパワープレートの方が自分のライフスタイルに合っていると感じ、こちらに決めました。
パーソナルパワープレートは別の記事でも詳しく説明していますが、全身をくまなく鍛えるエクササイズマシンなので、コアトレチェアのように座っているだけでお腹周りが凹むなんてことはありません。自分で筋トレをする感覚ですね。
コアトレチェアは乗馬スタイルというか、マシンが動いてくれるのでラクだと思います。ただ多分鍛えられるのはお腹周りがメイン。
どちらも本人次第の頑張りできちんと効果が出ると思いますよ(^^) 私はパーソナルパワープレートを買って本当に良かったと思っています!体幹が鍛えられます。
先日、以前だったら確実に骨折していたかもってくらい派手に転倒したのですが、鍛えている効果が出たのかジーパンが破れるだけで済みました。
勝手にパーソナルパワープレートのおかげだと思っています(笑)
もし何かご質問がありましたら、お気軽にどうぞ!