無印週間終わってしまいましたね。
前回10月、そして今回11月ときて、次の無印週間はおそらく来年の3月頃??
次回の無印週間までかなり間があいてしまいそうなので、今回は思い切ってこちらを購入してみました。
シンプルなステンレスは場所を選ばない
ステンレスランドリーバスケット・大です。
四角い形のワイヤーバスケットは知っていましたが、丸い形のステンレスのバスケットがあるのは知らなかったので、店舗で見かけて以来気になっていました。
使い道はというと、洗濯物入れではなく、リビングにある座布団入れとしてです。
我が家では、ソファにあまり座らず、座布団(というか6.7年前に無印で購入したクッションに座っていたらいつの間にかぺったんこになってしまったもの笑)に座ってご飯を食べたりすることが多く、いつもリビングでの置場に困っていました。
60cm四方のクッションなので、そのまま置いておくには大きすぎてしまい、畳んでソファの横に置いてみたり後ろに隠してみたり。。。
なかなかいい案が浮かばなかったのですが、今回購入したバスケットの中に入れてみたら、あらスッキリ!
届いた時は想像以上に大きくてびっくりしたのですが、座布団を数枚入れるのには丁度良いサイズです。
立てて収納できるので、畳んで置いておくよりも場所を取らず、何よりも座布団を片付ける場所ができたことで、部屋が散らかりにくくなったように思います。
結構ずっしりしているので安定感もあり、ぐらついたりすることもありません。この辺りの作りはさすが無印だなぁ、といった感じ。
座布団以外でも(あんまり座布団入れる人いないですよね笑)、かさばって収納に困るようなものもポイポイっと入れられそうです。
ランドリーバスケットとして使うのはどうなのかな?
ちょっと重かったり、うちのように狭い洗面所だと結構場所を取るような気がしないでもないけど。。。
でも座布団収納として(笑)買って良かったと思える一品です♪
<関連記事>洗面所でも無印のワイヤーバスケットを使ってみました。こちらはサイズを間違えてしまい。。

コメント