年末の大掃除も兼ねて断捨離中です。
普段不用品はメルカリで売ることが多いのですが、今回apple watch 3を「スマートバイヤー」というスマートフォン買取専門店の宅配買取を利用してみることにしました。
なぜスマートバイヤーを選んだかというと
・事前に査定額がわかる
・傷があったり付属品がなくても減額されない
・送料無料で引取に来てもらえる
など、傷や付属品の有無によって減額するお店が多い中、発送前にいくらで売れるのか把握できるというのは大きなポイントです。
もちろんフリマアプリの方が高く売れるとは思いますが、以前Appleのairpodsをラクマで購入した時にトラブルに見舞われたこともあり、精密機器は購入者との間でトラブルにならないよう専門業者に買い取ってもらったほうが安心かな、というのも理由のひとつです。
ラクマで買ったAirpods Proが偽物だった!返金までの道のりと本物かどうかを簡単に調べる方法
一方スマートバイヤーで買取してもらったという口コミは意外と少なく、グーグルの検索ボックスに「スマートバイヤー」と入力すると「スマートバイヤー 怪しい」と自動変換されるのが少し気になりました。
発送したのはいいけれど本当に買い取ってくれるのか、個人情報が漏れたりしないか、など大手の買取業者でないだけに不安があるのも正直なところ。
が、結論から言うと全く心配ありませんでした。
スマートバイヤーのウェブサイトでの事前査定額は11000円。
購入金額は確か5万円くらいだったので、半額以下ですが2年以上使用してこの金額だったら御の字です。
しかもアップルウォッチの側面に傷があったものの減額されることもなく、発送してから銀行に入金されるまでの期間はわずか3日。
メルカリだと2020年12月の相場が14000〜15000円前後、そこから手数料や送料を引かれ、さらに購入者とのメッセージのやり取りや評価を付ける手間のことを考えると、十分に満足できる買取金額でした。
宅配買取の簡単な流れは以下の通りです。
①アップルウォッチのアクティベーションロックを解除する
これ重要!初期化の手順はAppleのHPに詳しく記載されているので必ずやりましょう。
Apple Watch を売却、譲渡、下取りに出す前や第三者から Apple Watch を購入する前にやっておくべきこと
↓
②スマートバイヤーのHPから申し込み
住所・氏名・電話番号・性別・職業・集荷希望日を入力
ここで身分証明書の画像をアップロードしておくと、コピーを取って商品と一緒に発送する手間を省くことができます。
私は運転免許証の画像をアップロードしました。
↓
③商品をプチプチなどで包み、振込先を記載したメモと一緒に商品を梱包して集荷を待つ
以上です。意外と簡単。
商品が到着し査定が終了するとスマートバイヤーからメールが届き、翌日には入金が完了しました。
スマートバイヤーではアップルウォッチの他、スマートフォンやパソコン、タブレットなど幅広く買取を行っているので(しかも壊れたApple製品買取専門店まであり!)、今度スマホを買い換えるときはまた利用してみたいと思います。
コメント